12/5~12、びわこ大縁日,、無事終了。ありがとうございました!
イベント内容はこちら

「びわこ大縁日」のこれから

2011年09月22日

みなさまご無沙汰しております。
nakaty改め、なかてぃです。

びわこ大縁日2010、おかげさまで大盛況のもと無事終了したものの、
その後、打ち上げもなく、それっきりになっておりましたが、

8月の末、「打ち上げ&今後の計画会」と称した集まりをもち、
近況報告めいた話をしながら、最後には
すばらしい、今後の活動提案がまとまりましたので、

この場で、みなさまにもご報告いたします。

●次回「びわこ大縁日」は5年後に開催しよう!

くらしのほんもの体験ができるような場がつくれたらなあ。
この一年でこんなに変わるのだから、5年後ってどんなだろう。
やっぱり、馬が走って、田船に乗ってるんちゃう。

●それまでは「小縁日」でご縁をつなげていこう!

新しい縁結びの場としてびわこ大縁日の関係者に案内したい
と思う活動があれば、それを「(びわこ)小縁日」として
開催しよう。

会場にはびわこ大縁日の看板布を掲げ、
イベントの中で布と参加者を入れた記念写真をとる。

開催記録は、帳面につけて、次の小縁日・主催者へ渡していく。

●「記録箱」を手渡しして回していこう!

*手渡しされる「記録箱」(木箱に風呂敷包み)
・びわこ大縁日の看板布 ・裁縫セット ・帳面
・木箱の蓋の裏には、決まりごとを記す。

看板布には、琵琶湖のイラストも入れておいて、
開催地をボタンなどを縫い付けて示して、
前の開催地から糸で縫ってつなぐ。
それを繰り返していけば、
琵琶湖の周りが糸だらけになってつながっていく!

って、すてきだねえ~。

布とかデザインとか木箱とか、できる人で準備しよう。


●小縁日の案内や記録などは、MLとブログでもやろう!

MLは「びわこ・まるエコ・DAY」のときに作って、
今でも使っているのを引き続き使おう。
作ってくれたUさんが、変更・管理をしてくれる。

ブログは、滋賀咲くで形だけはできている。
これをどうにか復活したい。
(なかてぃが作ったけど誰でも書き込みできるから
協力お願いします)

●「小縁日」として開催を予定するイベント

・10月29・30日(土日)近江スローライフの会一周年
 (岡村本家(豊郷町)で夕食&宿泊交流会)
・11月23日(水・祝)おうみこっとん夢つむぎ・綿つみ体験
・12月2,3,4日あたりのレトロカフェ?

その他、みなさま、ぜひ手をあげてください!×  ×  ×

ということで、

・「記録箱」の素材・デザイン提供くださる方
・「小縁日」をやりたい方
・「びわこ大縁日ML」に入りたい方

なかてぃまでお気軽にお知らせくださいませ。


Posted by なかてぃヨーコ at 12:04 Comments( 0 ) ■話し合いの流れ

びわこ大縁日、無事、終了。感謝感謝!

2010年12月13日

近江昔くらし倶楽部、nakatyです。

昨日の午後、未来予想絵図づくりのしあげのワークショップを終え、
みんなで記念撮影したあと、60あまりのパネル出展の後片付けも終え、
無事、「びわこ大縁日」を終えることができました!

今年から行政のバックアップや予算が全くない中、
みなさんの意欲を集めて、ここまでのイベントができたこと、
ほんとうにうれしく、みなさんのおかげだと、深く感謝しております。
ありがとうございます!

7日間の会期で、参加者約1800人。
学習会や講演会などのイベントもたくさんあり、閑散期の博物館を賑わせていただけました。

未来予想絵図は、毎日、県立大の学生さんが来てくださって、
こんな感じで進んでいきました。
http://mirai10.shiga-saku.net/

こたつブースや同じ釜の飯を食う会での交流も弾み、妙縁を深めました。
至らないことも多々あったかと思いますが、ご容赦ください。

その他、期間中の様子やイベントの報告は、ぼちぼちとこのブログにあげていこうと思いますが、
滋賀咲くIDをお持ちの方は、どなたでも投稿できますので、
びわこ大縁日に参加したご感想や想いなど、自由に投稿いただけたら、うれしいです。

これからも「びわこ大縁日の会」として、ゆるやかなつながりを持ち続けながら、
意欲が集まったところで、また、何かやっていけたらなあと願っています。

  ×  ×  ×

今回完成した未来予想絵図に、県内各地で描かれつつある「ふるさと絵屏風」を加えて、
12/19~1/6、琵琶湖博物館、企画展示室にて
ギャラリー展示「近江のふるさと絵屏風と未来予想絵図」を開催します。
(12/20、12/24~1/2は休館。ギャラリー展示は入場無料)

またまた、こたつでの交流スペースを設置します。
滋賀の過去の記憶と未来への想いに囲まれて、こたつでゆっくりお過ごしください。

・・・・・ということで、
とりいそぎ、感謝をこめてびわこ大縁日終了の報告とその後の展示のご案内まで~。



こたつブース出展スケジュール

2010年12月07日

びわこ大縁日、オープンしました!

琵琶湖博物館の企画展示室の壁を、
子どもから大人まで、さまざまな活動を行う60をこえるグループの想いが
うめつくしています。

中央の床には、5メートル四方の大きな絵図が2枚。
去年の参加者で描いたものと、今年描く「滋賀の20年後の未来予想絵図」

自分たちの活動・想いが、20年後、どんな形で滋賀を形作っているか。
自分で描くのが苦手な方は、県立大の学生さんが手伝ってくれます。

さらに、その絵図を囲むように、こたつが4つ、並びます。
(こたつの提供、ありがとうございました!)

これが、今年、初めて行う「こたつブース」

出展くださった方々が、それぞれのこたつで、
自分たちの活動を紹介したり、実演したり、

それに興味のある方は、いっしょにこたつに入って、おしゃべりしたり、
作業を一緒にしてみたり。

たまたま、同じ時間に出展した方々同士でも、話が盛り上がったり。

そんな感じで、出会いのご縁を深めていただこう!というコーナーです。

こうしたしつらえの空間の中で、
縁をつなげ、深めて、お互いをたたえあい、
これからの新しい活動の芽を育もう・・・というのが、

「びわこ大縁日」の想いなのです。

12日の最終日まで、以下のようなグループさんがこたつブースに来られます。
どうぞ、お気軽にお越しください。

空いているこたつで、自分たちの活動紹介していただくこともできます!




こたつブース出展スケジュール

開催日時間出展者
12月7日(火) 10:00-
12:30
伝細川城の会(葛川で発掘された山城の復元図を展示)●湖北野鳥センター/琵琶湖水鳥湿地センター(鳥が飛ぶ仕組みの解説、野鳥観察の楽しみなど)
循環型社会創造研究所 えこら
13:30-
16:00
14:00~16:00 学習会&ワークショップ「水環境の再生とこれからの住まい」
主催:NPO法人 碧いびわ湖
12月8日(水) 10:00-
12:30
なべの会絵本のもも(新体道の体験&お金のしくみの話)
八幡酒蔵工房
13:30-
16:00
●八幡酒蔵工房
近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)
12月9日(木) 10:00-
12:30
滋賀県麻織物工業協同組合(麻の糸づくり[手績]体験)●トランジションタウン びわこ(トランジションタウンの説明、資料配布)
●湖北野鳥センター/琵琶湖水鳥湿地センター
(鳥が飛ぶ仕組みの解説、野鳥観察の楽しみなど)
13:30-
16:00
13:30~16;30 環境・ほっと・カフェ+ビジネスカフェ主催:淡海ネットワークセンター、ファブリカ村、環境学習センター●滋賀県麻織物工業協同組合(麻の糸づくり[手績]体験)
●近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)
12月10日(金) 10:00-
12:30
13:30-
16:00
●滋賀県麻織物工業協同組合
●近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)
12月11日(土) 10:00-
12:30
●循環型社会創造研究所 えこら●滋賀の食事文化研究会(伝統食の解説、石臼回しなどの体験)
●三丁目の夕日グループ(お裁縫の体験)
13:30-
16:00
端材工房(木のおもちゃ体験)●滋賀の食事文化研究会(伝統食の解説、石臼回しなどの体験)●近江昔くらし倶楽部(綿繰機で綿の種取り作業など)
●三丁目の夕日グループ(お裁縫の体験)
12月12日(日) 10:00-
12:30
天然自然社SeisuiM・O・H通信(もったいない・おかげさま・ほどほどに川柳づくり)●滋賀の食事文化研究会(伝統食の解説、石臼回しなどの体験)
●近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)



*12日(日)は午前中(10:00~12:30)のみです。





Posted by なかてぃヨーコ at 06:31 Comments( 0 ) びわこ大縁日2010

こたつブース出展スケジュール

2010年12月07日

びわこ大縁日、オープンしました!

琵琶湖博物館の企画展示室の壁を、
子どもから大人まで、さまざまな活動を行う60をこえるグループの想いが
うめつくしています。

中央の床には、5メートル四方の大きな絵図が2枚。
去年の参加者で描いたものと、今年描く「滋賀の20年後の未来予想絵図」

自分たちの活動・想いが、20年後、どんな形で滋賀を形作っているか。
自分で描くのが苦手な方は、県立大の学生さんが手伝ってくれます。

さらに、その絵図を囲むように、こたつが4つ、並びます。
(こたつの提供、ありがとうございました!)

これが、今年、初めて行う「こたつブース」

出展くださった方々が、それぞれのこたつで、
自分たちの活動を紹介したり、実演したり、

それに興味のある方は、いっしょにこたつに入って、おしゃべりしたり、
作業を一緒にしてみたり。

たまたま、同じ時間に出展した方々同士でも、話が盛り上がったり。

そんな感じで、出会いのご縁を深めていただこう!というコーナーです。

こうしたしつらえの空間の中で、
縁をつなげ、深めて、お互いをたたえあい、
これからの新しい活動の芽を育もう・・・というのが、

「びわこ大縁日」の想いなのです。

12日の最終日まで、以下のようなグループさんがこたつブースに来られます。
どうぞ、お気軽にお越しください。

空いているこたつで、自分たちの活動紹介していただくこともできます!




こたつブース出展スケジュール

開催日時間出展者
12月7日(火) 10:00-
12:30
伝細川城の会(葛川で発掘された山城の復元図を展示)●湖北野鳥センター/琵琶湖水鳥湿地センター(鳥が飛ぶ仕組みの解説、野鳥観察の楽しみなど)
循環型社会創造研究所 えこら
13:30-
16:00
14:00~16:00 学習会&ワークショップ「水環境の再生とこれからの住まい」
主催:NPO法人 碧いびわ湖
12月8日(水) 10:00-
12:30
なべの会絵本のもも(新体道の体験&お金のしくみの話)
八幡酒蔵工房
13:30-
16:00
●八幡酒蔵工房
近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)
12月9日(木) 10:00-
12:30
滋賀県麻織物工業協同組合(麻の糸づくり[手績]体験)●トランジションタウン びわこ(トランジションタウンの説明、資料配布)
●湖北野鳥センター/琵琶湖水鳥湿地センター
(鳥が飛ぶ仕組みの解説、野鳥観察の楽しみなど)
13:30-
16:00
13:30~16;30 環境・ほっと・カフェ+ビジネスカフェ主催:淡海ネットワークセンター、ファブリカ村、環境学習センター●滋賀県麻織物工業協同組合(麻の糸づくり[手績]体験)
●近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)
12月10日(金) 10:00-
12:30
13:30-
16:00
●滋賀県麻織物工業協同組合
●近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)
12月11日(土) 10:00-
12:30
●循環型社会創造研究所 えこら●滋賀の食事文化研究会(伝統食の解説、石臼回しなどの体験)
●ちくちくの会(お裁縫体験)
13:30-
16:00
端材工房(木のおもちゃ体験)●滋賀の食事文化研究会(伝統食の解説、石臼回しなどの体験)●近江昔くらし倶楽部(綿繰機で綿の種取り作業など)
●ちくちくの会(お裁縫体験)
12月12日(日) 10:00-
12:30
天然自然社SeisuiM・O・H通信(もったいない・おかげさま・ほどほどに川柳づくり)●滋賀の食事文化研究会(伝統食の解説、石臼回しなどの体験)
●近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)



*12日(日)は午前中(10:00~12:30)のみです。





Posted by なかてぃヨーコ at 06:23 Comments( 0 ) びわこ大縁日2010

こたつブーススケジュール

2010年12月02日



はじめまして、Fleddieです。

Nakatyさんの部下として、「びわこ大縁日の会」で “こたつブース” を担当しています。

こたつブース” は、県内において自然と人とのつながりをテーマに活動されている方々と

直接交流していただく企画です。こたつに入って、ゆっくりお話していただくことができます。

下記のテーマを見て興味を持たれた方は、ぜひ一度お立ち寄りください。

期間は12月7日(火)~12月12日(日)です。



{P.S. 使っていないコタツがありましたら、一週間お貸しいただけないでしょうか。

ご連絡をお待ちしております。}





開催日時間出展者
12月7日(火) 10:00-
12:30
伝細川城の会(葛川で発掘された山城の復元図を展示)
湖北野鳥センター/琵琶湖水鳥湿地センター
(鳥が飛ぶ仕組みの解説、野鳥観察の楽しみなど)
13:30-
16:00
循環型社会創造研究所 えこら
12月8日(水) 10:00-
12:30
なべの会絵本のもも(新体道の体験&お金のしくみの話)
八幡酒蔵工房
13:30-
16:00
●八幡酒蔵工房
近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)
12月9日(木) 10:00-
12:30
滋賀県麻織物工業協同組合(麻の糸づくり[手績]体験)●トランジションタウン びわこ(トランジションタウンの説明、資料配布)
●湖北野鳥センター/琵琶湖水鳥湿地センター
(鳥が飛ぶ仕組みの解説、野鳥観察の楽しみなど)
13:30-
16:00
●滋賀県麻織物工業協同組合(麻の糸づくり[手績]体験)
●近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)
12月10日(金) 10:00-
12:30
13:30-
16:00
●滋賀県麻織物工業協同組合
●近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)
12月11日(土) 10:00-
12:30
●循環型社会創造研究所 えこら
●滋賀の食事文化研究会
(伝統食の解説、石臼回しなどの体験)
13:30-
16:00
端材工房(木のおもちゃ体験)●滋賀の食事文化研究会(伝統食の解説、石臼回しなどの体験)
●近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)
12月12日(日) 10:00-
12:30
天然自然社SeisuiM・O・H通信(もったいない・おかげさま・ほどほどに川柳づくり)●滋賀の食事文化研究会(伝統食の解説、石臼回しなどの体験)
●近江昔くらし倶楽部
(綿繰機で綿の種取り作業など)



*12日(日)は午前中(10:00~12:30)のみです。